Flicker

2011年6月30日木曜日

『コップクラフト』賀東招二 感想

 実はこの本、読むつもりもなく買った物である。
 Amazonがしつこくオススメしてくるので買ったのだ。
 その証拠に、ずっと積ん読本と化していた。
 おまけに私は賀東招二さんの小説とは相性が悪い。扱いも悪い。
 あの『フルメタル・パニック!』シリーズを一気買いしたが読めずにそのまま売り払ったぐらいの外道ぶりである。
 しかし、この作品は面白かった。一気読みした。
 「なんか中途半端に時間余ったし本読むか」と今日の夕方に読み始めたら、夜には読み終わっていたというスピーディーさである(ライトノベル万歳)。

 物語を簡単に説明すると。
 異世界とつながる超空間ゲートが出現して15年。そのゲートの向こうは妖精や魔物の棲む『レト・セマーニ』と呼ばれる土地だった。
 2つの文化が入り交じった都市・サンテレサ市で、『妖精』が密売されるという事件のオトリ捜査を行っていた刑事ケイ・マトバは、失敗から救出するはずの妖精を持ち逃げされてしまう。
 その妖精を救うべくレト・セマーニの大国ファルバーニ王国から派遣されてきた騎士ティラナ・エグゼティリカと共に共同捜査を行っていくが……。
 というもの。

 最初は道徳観や文化の違いから食い違っていた二人が次第に協調していき、犯人をとっ捕まえるポリスアクションだ。
 目新しさはあまりないかもしれない。
 だが、ファルバーニ語にはpの子音がないので「ポリス」を「ボリス」と発音したり、異世界の風習なんかも少々紹介されてるところはとても良かった。特に内燃機関のないレト・セマーニからやってきたティラナが自動車を怖がるところは良かった。
 架空言語もたくさん出てくるので、辞典を作ってもいいかもしれない(そこまで作り込まれていればだが)。個人的には、その架空言語による小さなオチをラストに用意していてくれればもっと楽しめたのだが、この作品はそういった点に重きを置いている訳ではないようなので、問題なしとしておこう。
 単純明快なアクション物だったので、続きに期待して続刊も買うことにする。

 ちなみにイラストは村田蓮爾さんである。
 いつも安倍吉俊さんのイラストを見せると「ああ、村田蓮爾……」と言う友人がいるが、全く似ていないと言っておく。

2011年6月27日月曜日

『エリア51 1』久正人 感想

 実は私、『グレイトフルデッド』の頃から久正人さんのファンなんですが、『ジャバウォッキー』は買ってないんですよ。
 完結したら買おうと思っていたのに、完結した頃には通院生活。
 後悔しました。
 なので、今回はちゃんと新作を買いましたよ!

 本作はピカレスク・ロマンです。簡単に言うと「無法者が主人公の話」ですかね。
 舞台は世界中の異形が集められた「エリア51」。
 主人公はこの街で探偵家業を営む女・マッコイこと真鯉徳子。
 銃の腕前は一流、過去に訳あり、助手は河童。
 この女が手を出せばネッシーだろうが吸血鬼だろうがサラマンダーだろうが吹っ飛ぶ!
 しかも敵役ばかりが異形ではなく、脇にはパンやらアーサー王やら天照大神やら、小物から大物まで勢揃い。
 これで面白くない訳がない。

 それに、知らない人のために書いておくと、久正人さんはベタ塗りを特徴的に使い、コマ割もかなり独特で格好いいです。
 本作は『グレイトフルデッド』の時ほどやりすぎた感じはないですけどね。
 より洗練されてきた気がします。

 ストーリーで気に入ったのは吸血鬼の話。
 久し振りに新生者(ニューボーン)や長生者(エルダー)って単語を見ましたよ。これだけで歓喜。そして余韻のある結末に驚喜。
 あと、巻末の「百頭菜単」。
 先生のエッセイ形式で書かれる、横浜のとある店・百頭でのエピソードの数々が綴られます。
 もう出てくる料理がUMAだらけなんですよw
 オカルト雑誌読んでる気分になります。

2011年6月26日日曜日

待望の荷物が届いたよ!

 じゃーん。
 でかい。
RIMG0591.JPG
 梱包を解いて中身を出したところ。
RIMG0592.JPG
 さらに梱包を解き解き。
RIMG0593.JPG
 もうおわかりですね。
 長門さんです!
RIMG0594.JPG
RIMG0595.JPG
RIMG0596.JPG
RIMG0597.JPG
RIMG0598.JPG
RIMG0599.JPG
 『京アニショップ限定 劇場版「涼宮ハルヒの消失」 長門有希 1/8 PVC塗装済み完成品』です。

 何か大切なものを失ったような気もするけど、もうどうでもいい!

2011年6月24日金曜日

『日々にパノラマ3』が届いた。

RIMG0588.JPG
 竹本泉さんの最新刊。
 Amazonから届きました。
 いやぁ、新キャラが出たことをすっかり忘れてて、初っぱなから「このツインテールの娘は誰だ?」となってしまいましたよ。
 残念なことに最終巻ですが、相変わらず「あとがき」も健在だし、今後の作品に期待します。
 うじゃうじゃ。


日本橋に行ってきた

 大阪の医者に行ったついでに、友人たちと日本橋をウロウロしてきました。
 戦利品は次の通り。

 きゅんキャラアクセント『西尾維新アニメプロジェクト』フィギュアホルダー「八九寺真宵」
RIMG0581.JPG

 きゅんキャラ『化物語』戦場ヶ原ひたぎ
RIMG0584.JPG


 涼宮ハルヒの憂鬱ヴィネッティアムキュート Vol.3 涼宮ハルヒ(笹の葉ラプソディ)
RIMG0585.JPG
 バックに「私はここにいる」が描かれているのがナイス。

 ストラップ「笹の葉ラプソディver.」長門有希
RIMG0587.JPG


 フィギュア系ばっかりですね……(汗)
 あと、安かったので中古DVD『空の境界』3/「痛覚残留」・5/「矛盾螺旋」をゲット。

 なぜこの巻だけ買ったかは、マニアックなお友達に訊いてみて下さいw

 買い物の後は、居酒屋さんへ。
 
 『大正浪漫酒房 月読』→http://tsukuyomi.cc/
RIMG0580.JPG
 値段は良心的、料理は美味しい、給仕さんは大正風の格好でかわいい(エロくない。ここ重要)、という三拍子そろったお店。
 土日祝は昼間にカフェもやっているらしい。
 日本橋に寄った際にはぜひ。
 あと、バイトも募集しているので、大正浪漫が大好きな女の子はぜひ応募して下さい。
RIMG0578.JPG
 ちなみに七夕には給仕さんが巫女衣装になるらしい。
RIMG0575.JPG
 行かねば!

2011年6月22日水曜日

君は『TIGER&BUNNY』の監督を知っているか?

 サイトにも書いてあるが『TIGER&BUNNY』の監督は、さとう けいいち氏である。
 実はこの方、アニメーターでもあり、数多くの作品のデザインも手がけている。
 氏を一躍有名にしたのは『THEビッグオー』であろう。
片山一良
バンダイビジュアル
発売日:2010-03-26

 キャラクターデザイン、メカニックデザイン、コンセプトワーク、スーパーバイザーを務め、その能力を遺憾なく発揮したのが『THEビッグオー』である。某ゲームにも出てくるので何となく知ってる人もいるかもしれない。ロボットが格好悪いと思った奴はとりあえずファンに蜂の巣にされる覚悟をするように。アニメーションで動くとめっちゃ格好いいんだよこれが。
 タイバニとは違い、レトロフューチャーと呼ばれる古くさい感じるする未来世界を作り上げたのが、さとうけいいち氏なのである。
 ちょっとアメコミっぽくて苦手と思う人もいるかもしれないが、大丈夫、すぐに気持ちよくなる。
 それに実際はそんなにアメコミっぽくはない。
 ただ、喜んでいいのか悪いのか、この『THEビッグオー』の人気が爆発したのは海外なのである。
 海外の人気で続編まで作られたという異色作だ。
 そのせいで、あんまり日本人はこのアニメを知らないらしい。
 『TIGER&BUNNY』のファンのみんな。
 レンタルでもいい。
 観てくれ。


2011年6月21日火曜日

ローソンのまどマギキャンペーンに参加してみた

 ローソンで行われている『ローソン×伊藤園「魔法少女まどか☆マギカ」キャンペーン』に参加するべく、ローソンに行ってきた。
RIMG0568.JPG
 まずは対象商品である「お~いお茶」をゲット。
 しかも余裕で。
 田舎はこれだから助かる。

 特に欲しい物はないので、一番ポイントの少ないFコースのオリジナルクリアファイルにチャレンジ。
 『けいおん!!』の時に経験済みなので覚悟していたが、あっさり外れ。

 しかし! しかし今回は違う!
 なんと今回はPonta会員限定のWチャンスがあるのだ!
 しかもまどかとほむらがローソンのユニホームを着ている描き下ろしイラストだそうではないか!
 こ、これなら……。
RIMG0567.JPG
 なん……だと……。
 このキュゥべえを蜂の巣にしたい。

2011年6月20日月曜日

『MM9―invasion―』7月21日発売


 『Webミステリーズ!』に連載された山本弘さんの怪獣SF。
 さあ、今度は宇宙怪獣を相手にどんな戦いが繰り広げられるのか!?
 ちなみに前作である『MM9』の内容をちょっとだけ説明すると。

 日本は怪獣災害多発地帯である。
 「MM」とは「モンスター・マグニチュード」の略だ。
 気象庁には通称・気特対とよばれる部署があり、怪獣災害の予測や対策案を練ったりしている。
 無論、怪獣の命名もこの部署が行う。
 「怪獣3号はシークラウドと呼称する」
 怪獣の名前って誰がつけてんだよ等の、あるあるネタを大いに活かしたSF。

 ドラマ化もされた面白い作品ですので、特撮好きの方にもオススメ。

2011年6月19日日曜日

Steampunk Nixie Clock


 とってもスチームパンクなニキシー管の置き時計。
 これは欲しい!
 でも売ってない!
 日本橋!? 日本橋に行けば売ってるの!?
 誰か教えてー!!

 Amazon.comならスチームパンクな時計が売ってるんだけど、日本ではダメだねー。
 やっぱ日本でスチームパンクは流行らんか……。

魔法少女まどか☆マギカ 公式ガイドブック you are not alone


 何でしょうね、これ。
 Amazonで検索してたら出てきました。
 と言うかオススメされました。
 多分アニメ版のファンブックだと思われるのですが、公式サイトでもまだ発表されていないし、そのうち情報が発表されたら追記していきます。
 「you are not alone」というタイトルからすると、最終話までネタバレありで載せてそうですね。
 よい本になることを期待しています。
 インタビューが充実してるといいなぁ。
 できれば、ほむほむの銃器解説をつけてくれるとなお嬉しい。

アレクシア女史、倫敦で吸血鬼と戦う


 ずっと気にはなっていたんですよ、このシリーズ。
 タイトルだけ見ると「そのまんまやないか」とツッコミたくなりますが、設定がスチームパンクでファンタジーでSFという、一部の人には超弩級ストライクゾーンな作品です。
 いろいろなブログで紹介されていて、好評価だったので、ついに買ってしまいました。
 さーて、積ん読本が増えてきたぞ~。
 どうすっかな……。

2011年6月18日土曜日

『星海社朗読館』が予約開始


 知らない人には説明しよう。
 これは『最前線』というサイトでUstream配信された番組『坂本真綾の満月朗読館』の朗読CDである。
 その名の通り、満月の夜に坂本真綾さんが様々な小説を朗読してくれる番組だ。
 配信されたのは以下の4本。

 『銀河鉄道の夜』第9章「ジョバンニの切符」/宮沢賢治
 『山月記』/中島敦
 『ベッドタイム・ストーリー』/乙一
 『月の珊瑚』/奈須きのこ

 7月15日から、毎月発売とのこと。
 個人的には第3夜の『ベッドタイム・ストーリー』がおすすめ。
 SFだし、真綾さんが「先輩」って呼んでくれるし、文句なし。
 楽しみだ~。

2011年6月16日木曜日

小説『輪るピングドラム 上』がAmazonで予約開始

幻冬舎コミックス
発売日:2011-07-01


 アニメ放送より早く発売され、アニメでは描かれなかったシーンが小説化されるという噂の小説版『輪るピングドラム』。
 その予約がついにAmazonでも始まりました。
 ちなみに私は買っておいてアニメの後で読む派です!
 ところで、もう一個検索にヒットした『輪るピングドラム 試運転マニュアル 公式スターティングガイド』って何だろう?
 来週の「こっそりピングドラム」で明かされるのかな?

初音ミクさんがS-Fマガジンの表紙に!


 Amazonで「文芸雑誌」のランキングを見たら1位だったので、爆笑。
 ついにSFマガジンをミクさんが乗っ取りました!
 もちろん「彼女は俺の嫁」と公言する尻Pこと野尻抱介さんも寄稿(尻Pさんはニコニコ動画で有名ですが実は小説家です。みなさんお間違えのないように!)。
 しかし『歌う潜水艦とピアピア動画』って何だろ……想像がつかない……。

 最近、SF界って柔らかいイメージになってきて、柔軟にいろんなものを取り込んでいってるよね。
 私も「何でも『これはSFです』って言ってれば、そのうち全部SFって事になって盛り上がるんじゃね?」派なので、このような試みは大歓迎ですよ。

2011年6月15日水曜日

『涼宮ハルヒの驚愕』を読み終わった

涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版(64ページオールカラー特製小冊子付き) (角川スニーカー文庫)
涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版(64ページオールカラー特製小冊子付き) (角川スニーカー文庫)

 やっとこさ読了。
 と言っても、別に本が分厚かった訳ではなく、私がしばらく放置していただけなんですが。

 さて、今回一番腹を抱えて笑ったのは、谷口が「消失」の時に付き合っていた女の子というのが周防九曜だったというところでしょうか。
 お前「消失」の時点で登場してたのかよ!
 久し振りにアニメ版「消失」を見返した後だったので、超ドストライクでした。
 これが映画化以前に発売されていれば、アニメに周防もちらっと映ったりしたんだろうけどなー。佐々木みたいに。

 お気に入りキャラであるところの長門については、あまり登場しなかったこともあって寂しい。
 まあその分、佐々木が一杯出てきたのは嬉しいんですが……ラストはまさかの放置プレイ。可哀相すぎるよ……。
 でも佐々木さん? あなたキョンの部屋に入り込んだり、『涼宮さんと僕が胴元であり、キミは一枚の宝くじを持っている一般人だ』って、どんだけだよ。
 どんだけキョンが好きなんだよ佐々木さん。
 少しは報われて欲しいものだな。

 そしてどんだけハルヒが好きなんだよ、キョン。
 珍しく、キョンとハルヒの正当なラブストーリーだった。

 SFとしても満足の結末だったのですが、それはまた今度。
 さすが、伊藤計劃さんが『ハーモニー』であの名台詞をオマージュしただけのことはあるな。
 さて、今から『涼宮ハルヒのユリイカ!』を読みます。
 文量的にはこちらの方が多そうで、ちょっと怖い。

2011年6月14日火曜日

『劇場版 涼宮ハルヒの消失』感想

涼宮ハルヒの消失 限定版 [Blu-ray]
涼宮ハルヒの消失 限定版 [Blu-ray]

 もう発売されてからだいぶん経ったので、ネタバレありで。
 本作は京都アニメーションが谷川流さんの原作を徹底的に忠実に再現した劇場版である。
 ちなみに原作は時空改変と時間改変が組み合わされ、筒井康隆先生までもが認めた傑作。
 ストーリーを要約すると、「長門が遠回しにキョンに告白するが『一生仲のいい友達でいようね』とやんわりと断られ、『手に入らないならいっそ殺してしまおう』とするが、失敗。キョンはハルヒへの気持ちを再確認するのだった」というものだ。
 見事なSFラブストーリーである。
 多分、嘘は吐いていない。
 実際に観た人は「そんな話じゃねぇよ」と思うかもしれないが、どう解釈しても私にはそうとしか思えないのである。

 しかし普通のストーリー紹介もしておこう。
 ある日いきなり、キョンの後ろの席からハルヒが忽然と消え、朝倉涼子がやってきたのだ。
 クラスメイトは誰も涼宮ハルヒなんて知らないと言う。未来人・朝比奈みくるもキョンのことを知らない。古泉一樹なんかクラスごと消え失せていた。
 最後の望みである宇宙人・長門有希がいる文芸部室へ行くと、そこにはキョンの知っている長門とは様子の違う長門がいた……。
 世界を改変したのは誰なのか。
 SOS団は再会できるのか。
 何より、キョンは元の生活に戻ることができるのか――
 しかしそれは、ハルヒの巻き起こす非日常的な現実を受け入れるか否かという選択でもあった……。

 しかし、劇場版のラスト、屋上のシーンは良かった。
 キョンが病院の屋上で長門にコートをかけるシーン。
 彼が初めて長門を女の子扱いしたシーンではないだろうか。
 何度観ても「もうキスしちゃえよ」と言いたくなる。
 ああ、長門には幸せになって欲しいなぁ。


2011年6月12日日曜日

『輪るピングドラム』の版権イラスト

 アニメイトで配布されている『きゃらびぃTV』に見開きで載ってます。
 ネット版→『きゃらびぃTV
 もちろん描き下ろしで、原画はキャラクターデザインの西位輝実さん。
 金取ってるアニメ雑誌も、もうちょっと頑張ってもらわないとね……。

先輩の結婚式に行ってきた

 大学時代にお世話になった先輩の結婚式に行ってきました。
 いやいや、なかなか楽しい式でしたよ。
 参加しているメンバーもほとんど知り合いだったし、披露宴ではスピーチに会場から突っ込みが入るという、今まで体験した結婚式の中で最もラフな感じでした。
 残念ながら人物が写っている写真は載せられませんが、料理などの写真をいくつかUPします。

RIMG0437.JPG
 教会。
 海が見える素敵な教会でした。

 料理の数々。
 美味しかったのだけれど、どうしても美味しそうに撮れない。(汗
RIMG0500.JPG
RIMG0507.JPG
RIMG0508.JPG
RIMG0509.JPG
RIMG0519.JPG
RIMG0532.JPG
RIMG0535.JPG
RIMG0537.JPG
RIMG0538.JPG

 キャンドルサービス。
RIMG0528.JPG
 火をつけるのではなく、液体を注ぎ込む物でした。
 多分、サイリウムと同じ原理で光ってる。
 幻想的で綺麗でした。

 みなさんに「次はお前の番だぞ」と言われたのですが、相手がいないことにはどうにも……。
 でも、結婚はしたいなぁ。

2011年6月10日金曜日

雑誌『ユリイカ』で涼宮ハルヒ特集

 6月14日発売の雑誌『ユリイカ』で、涼宮ハルヒを総特集するらしい。

 リンク→『涼宮ハルヒのユリイカ!

 こちらの目次を読む限りでは、かなり濃い内容になってそう。
 一番気になるのは『情報統合思念体の驚愕/池田純一』だろうか。いや俺長門ファンだしさ。

 そう言えばハルヒは第1期の時にご当地巡りもやったよなぁ。
 もう1回、「消失」関連で行ってみてもいいかもしれない。

『輪るピングドラム』の為にアニメージュを買った

 「アニメ誌に『輪るピングドラム』が載る」ということで、アニメージュを買ってきたよ!
RIMG0408.JPG
 表紙は『戦国BASARA』。アニメージュも軟派な雑誌になったもんだ……。
 ちなみに特典の『けいおん!』のクリアファイルは堀口さんが原画だ!

 まあそれは置いといて。
 問題のピンドラの記事だ。
 どこだ!? どこに載っている!?
 これだー!!
RIMG0409.JPG
 『こっそりピングドラム』の方が情報量多いじゃねぇか!
 やる気あんのかアニメ誌!!

 ちっ……しょせん人気商売よの……。

2011年6月9日木曜日

『輪るピングドラム』スタッフ・キャスト発表

監督:幾原邦彦
 みなさんご存知『少女革命ウテナ』で一世を風靡した方です。

キャラクター原案:星野リリィ
 『おとめ妖怪ざくろ』の作者。

キャラクターデザイン:西位輝実
 若手さんらしいです。つやっぽいキャラもアクションも得意という、監督曰く「スーパーマルチアニメーター」。

コンセプトデザイン・シリーズディレクター:中村章子
 前のCMで出てた畳に天蓋付きベッドの部屋を描いた人。柔らかい物担当だそうです。

コンセプトデザイン:柴田勝紀
 メカなどの硬い物担当。ハンサムで女の子にもてるらしいですよ!

美術:秋山健太郎・中村千恵子
 中村さんは『少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録』の美術監督だった方です。
 秋山さんは、劇場版ウテナの美術スタッフだった方。
 どちらも期待大!
    
色彩設計:辻田邦夫
 幾原監督が制作進行なんかをしているころから色彩設計をやっているベテラン。ウテナの色彩設計や、劇場版セーラームーンでも色彩設計をされた方です。最近では『四畳半神話大系』を担当。やっほい!

音楽:橋本由香利
 『とらドラ!』を担当された方。幾原監督がマニアックなオーダーをしているらしく、音楽が特徴的で面白くなっているらしい。

アニメーション制作:ブレインズ・ベース


声優(オーディションで決めたらしい)

高倉冠葉:木村昴
 みなさんご存知、ジャイアン! めっちゃ綺麗なジャイアンです!

高倉晶馬:木村良平
 『東のエデン』の滝沢朗で有名ですね。

高倉陽毬:荒川美穂
 新人さん。スタイルがいいらしいぞ。

荻野目苹果(りんご):三宅麻理恵
 重要なキャラで、大活躍するらしい。なんといってもキャラがおかっぱでいい!

特別こっそり出演:岩崎愛
 なんかやるらしいw


 今回発表があったのはこんな感じでした。
 期待値が毎回もりもり上がっていくなぁ。

2011年6月8日水曜日

『TVアニメーション「STAR DRIVER 輝きのタクト」原画集 』予約開始!

スクウェア・エニックス
スクウェア・エニックス
発売日:2011-07-25
 ついに予約が始まった!
 値段は2,800円。
 フルカラーで7月25日発売です!

『DARKER THAN BLACK-黒の契約者-』 オフィシャルファンブック トーキョーエクスプロージョン調査報告


 なんかAmazonで余ってるみたいなので、宣伝。
 以前書いたアニメ『DARKER THAN BLACK-黒の契約者-』のファンブックです。
 スタッフ・インタビューがメインのがっつりした内容なので、ライトファンには向かない内容となっております。
 しかしまあ、アニメーターさんの描いたイラストなんかも載ってますし、岩倉裕二さんの描き下ろし漫画(しかも温泉回)なんかも収録されてますんで、1,000円払ってこれならまあ文句は出ないんじゃないでしょうか。
 個人的にイチオシなのは、五十嵐卓哉さん(『STAR DRIVER 輝きのタクト』監督)と京田知己さん(『交響詩篇エウレカセブン』監督)の絵コンテが収録されているところ。

 ちなみにこの本、小さい。
 こんなサイズです。
RIMG0403.JPG
 よって絵コンテもミニミニサイズです。残念。
 しかしこの本、私の記憶が確かならば「ランセルノプト放射光」についての説明がなかったような……。
 ファンなら出てくるだけでかなりテンション上がる単語なんですけどね。